紫電改展示館

先日、愛媛県愛南地区にある紫電改展示館に行ってきました。

途中の宇和島で宇和島城を見学。

その後、愛南地区にある紫電改展示館に行きました。

昭和53年に地元のダイバーが久良湾の海底40mで発見し、翌年引き上げられました。日本で唯一、現物を見ることができます。

紫電改をメインに配備された343航空隊に関係する資料などもあって楽しかったです。

先々月に完成した1/48紫電改のプラモデルの写真もついでに載せときます。

漫画「ドリフターズ」にも出てくる301飛行隊隊長「菅野 直」大尉機です。

紫電改にも前期型と後期型がありこの機体は前期型になります。

違いはウィキペディアなどで調べてください。

また、大和型三番艦で空母に改装された信濃で試験をした艦上機型もあったそうです。


0コメント

  • 1000 / 1000